本日はおもちゃドクターの開院日です。
■カルテ1
全く動かないという事象で、ラジコンカーが持ち込まれました。
早速バイタルチェックです。
送信機は電波が出ているようなので、本体のカバーを撤去して電源から診断しました。
どうもメイン基板に電圧が無いようです。
調査の結果、乾電池ボックスのマイナス側に入れてある、保護ヒューズの半田接触不良のようです。
結局、半田手直しをして動作するようになりました。
修理完了後、持参してくれた女の子が嬉しそうに操縦していました。また、恥ずかしそうでしたがお礼の言葉も頂き、
ブラックジャックマサもお子様から逆に元気を貰い、新年早々有意義な時間を共有出来たことに感謝です。




スポンサーサイト
- 2022/01/09(日) 15:34:41|
- おもちゃドクター
-
-
| コメント:0
本日はおもちゃドクター開院日です。
◆カルテ1
アンティークな汽車が点灯しないという事象で持ち込まれました。
どうもクリスマス関連の品のようです。
早速バイタルチェックをしましたが、電源アダプターからの電源が出ていません。
最近の電源アダプターは密封してあり修理が出来ないようにしてありますが、今回持ち込まれた商品はかなり以前の品のようで、ネジでアダプターのケースが固定してありました。
回路を点検するとヒューズ切れだったため、代用品のヒューズと交換しました。
ヒューズ切れの原因が判明しませんが、30分間エージングテスト後、大丈夫そうなので様子見としました。


- 2021/12/12(日) 14:01:11|
- おもちゃドクター
-
-
| コメント:0
本日はおもちゃドクター開院日です。
先月はコロナ禍の影響で活動が中止となり、また、8月度は地区行事のボランティアでお休みしたため、3ヶ月振りのドクターとなりました。
早速、機関車トーマスが全く動かない事象で持ち込まれましたので、バイタルチェックしました。
その結果、どうもモーター自体の不具合のようです。メカギヤー部を分解しないとモーターが撤去出来ないため、バラバラに解体する羽目になりました。
モーターを新品と取替えたのですが、久しぶりのドクターのためか、組立て要領が悪く、ギヤーの軸受けが上手く挿入できず苦労しました。
修理完了後、お母様と来院されたお子様の持ち物のためか、メチャクチャ笑みを浮かべて喜んでくれました。
本日もお子様から元気を頂き、ブラックジャックマサも元気ハツラツです・・・




- 2021/10/10(日) 14:20:12|
- おもちゃドクター
-
-
| コメント:0
本日はおもちゃのドクターの開院日です。
【カルテ1】
プラレールの D51蒸気機関車が、全く動かない状態で持ち込まれました。
早速バイタルチェックです。診断の結果、どうもモーター自体かスイッチの不具合のようです。
このタイプのプラレールは、ブロックごとに分解可能なため、故障切り分けが安易に出来ました。
その結果、スイッチの不具合だったため、接点を手直しして修理完了です。
余りにも早く修理が完了したので、同行されたママさんが驚かれていらっしゃいました。
帰り際、男の子から 「 有難うございました 」 のお礼を言葉を頂き、逆にブラックジャック・マサもお子様からエネルギーを頂き感謝です。



- 2021/05/09(日) 15:47:05|
- おもちゃドクター
-
-
| コメント:0
本日はおもちゃドクターの開院日です。
【カルテ 1】
全く動かない事象で可愛らしいワンコがやって来ました。
ぬいぐるみの場合、縫い目を解いて解体しなければならないため、最悪原型に戻せない場合もあるので、事前に持ち主に了解の必要があります。
了承頂けたので早速解体作業に取り掛かりました。
診断の結果、このワンコはコンデンサマイクで音声や音を拾い、その音声信号がトリガーとなって回路を動かす仕組みのようです。
マイク回路に不具合があったので、修理して動作するようになりました。
また、片足のクランクレバーが破損していたため、骨折部を修理して完了です。
3歳くらいの可愛い子がママと来所でしたが、ワンコを抱きかかえて嬉しそうに帰られたのが印象的でした。
ブラックジャック・マサは、本日もお子さんからエネルギーを頂き感謝です・・・




- 2021/04/11(日) 16:15:57|
- おもちゃドクター
-
-
| コメント:0